turtlechanのブログ

無知の私がLinuxをいじりながら書いていくブログ

【Linux】VMwarePlayerのインストール

Linuxに'VMware Workstation Player'をインストールしたのでメモ。

インストール手順

VMwarePlayerのダウンロード

VMwareの公式サイトからダウンロードします。
次のURLからダウンロードをクリック。

https://my.vmware.com/jp/web/vmware/free#desktop_end_user_computing/vmware_workstation_player

VMwarePlayerダウンロードページの画像

今回ダウンロードされたのは次のファイル。Homeディレクトリに保存しました。

VMware-Player-15.1.0-13591040.x86_64.bundle

インストール

先程ダウンロードしてきたファイルを実行してインストールします。

~$ sudo sh ./VMware-Player-15.1.0-13591040.x86_64.bundle

上記のコマンドを実行すると、インストーラが起動して以下のウィンドウが出ます。

VMwarePlayerのインストーラ

インストールの流れは以下。

VMware Playerライセンスに同意しますか → I accept the terns in the license agreement.にチェック。Next

VMwarePlayerのインストーラ

OVF Toolライセンスに同意しますか → I accept the terns in the license agreement.にチェック。Next

VMwarePlayerのインストーラ

起動時アップデートの確認をしますか → Yes or No どっちでもいい。Next

VMwarePlayerのインストーラ

CEIPに参加しますか → Yes or No どっちでもいい。Next

VMwarePlayerのインストーラ

ライセンスキーの入力 → 空白のまま。Next

VMwarePlayerのインストーラ

Install インストールが始まる。

VMwarePlayerのインストーラ

installation was successful.が出たらインストール完了。Close

VMwarePlayerのインストーラ

起動

インストールされたか確認のためVMwarePlayerを起動します。

スタートメニューのシステム辺りにあると思いますが、今回はコマンドで起動します。

~$ vmplayer

初回起動時以下のダイアログが表示される。ライセンスキーは持っていないのでそそまま。OK

VMwarePlayerのダイアログ

VMwarePlayerのウィンドウが表示されればオッケー。

VMwarePlayerのウィンドウ

おわりに

今まではVirtualBoxを使っていたが、VMwarePlayerにも興味を持ったのでインストールしてみました。商用利用は禁止されているので気をつけます。