turtlechanのブログ

無知の私がLinuxをいじりながら書いていくブログ

【Linux】pipのインストール(apt)

Debian系のディストリビューションPythonパッケージ管理システム(pip)をインストールする方法の紹介。

今回はDebian系パッケージマネージャ'apt'を利用したインストール。

インストール

前提条件は、Python2及びPython3はインストールされていること。

'python-dev'及び'python3-dev'は'pip'自体には必要ないが今後Pythonのライブラリをインストールするのに多々必要となるため、初めにインストールしておきます。

Pythonのバージョン2系の場合

'python-dev'をインストール

~$ sudo apt-get -y install python-dev

'pip'のインストール

~$ sudo apt-get -y install python-pip

Pythonのバージョン3系の場合

'python3-dev'をインストール

~$ sudo apt-get -y install python3-dev

'pip'のインストール

~$ sudo apt-get -y install python3-pip

インストールされたpipのバージョンの確認

正常にインストールされれば以下のコマンドで'pip'のバージョンが表示される。

Pythonのバージョン2系の場合

~$ pip --version

Pythonのバージョン3系の場合

~$ pip3 --version

おわりに

今回は、Debian系のパッケージマネージャ(apt)を使ったインストール方法でした。

Pythonスクリプト'get-pip.py'を使ったインストール方法もありますので、好きな方法でインストールしてください。