turtlechanのブログ

無知の私がLinuxをいじりながら書いていくブログ

【Linux】勝手に音量がでかくなる問題

警告音がなると音量(ボリューム)が突然MAXになる問題を修正したときのメモ。

問題の現象

KDEシステム設定で設定でダイアログ(設定を適用)が出たときに警告音(とぅるる〜ん)が最大音量になってビックリするという事態が発生していた。

ダイアログの画像

他のときにも、時たま発生していた。再生していた動画の音量も大きくなり下げてやらないといけないしウザい。

原因と直し方

音量の問題なので原因はオーディオ関係のソフトウェアの仕業です。

PulseAudioの初期設定が原因

'PulseAudio'は、GNOMEKDEなどで一般的に使われているサウンドサーバーです。

調べてみると以下のような記述がありました。

flat-volumes は一番音が大きいアプリケーションのボリュームにあわせてデバイスのボリュームを調整します。
アプリケーションによってはフラットボリューム機能に対応していないために、アプリケーションの起動時にボリュームが 100% に設定されることがあります。
開発元ではデフォルトで yes になっています

設定を変更する

設定ファイルは'/etc/pulse/daemon.conf'です。

参考にしたサイトに以下の記述がありました。

システム全体の設定ファイルは編集しないことを推奨します。ユーザー個別の設定ファイルを使ってください。~/.config/pulse ディレクトリを作成して、システムの設定ファイルをコピーすることでユーザー個別の設定をすることができます。

上記を踏まえて、コピーします。

~$ sudo cp /etc/pulse/daemon.conf ~/.config/pluse/

ファイル所有者が'root'のままなので、今後のことも考えて変えておきます。'chown'の使い方は参考にしたサイトに加えてあります。

~$ sudo chown ユーザー名:グループ名 ~/.config/pulse/daemon.conf

次に、コピーした'daemon.conf'をテキストエディタで開いて編集します。

~$ vi ~/.config/pulse/daemon.conf

変更する所は以下

↓変更前
; flat-volumes = yes
↓変更後
flat-volumes = no

編集が終わったら上書き保存してください。

設定の変更を適用するため、PulseAudioを再起動します。

~$ pulseaudio --kill
~$ pulseaudio --start

これで問題は解決するはず。

おわりに

当時、原因を見つけるまで結構掛かったので同じような状況に悩まされてる人がいたら参考になると嬉しい。

参考にしたサイト